Home >高齢者疑似体験>高齢者疑似体験貸出の流れ・プログラム貸出料金表

うらしま太郎(高齢者疑似体験)貸出の流れ

研修会・イベントなどで「うらしま太郎」もしくは「つくし君」をご使用になりたい場合は、「貸し出し」をご利用になれます。 貸し出しの場合、インストラクター派遣を含めたプログラムとなっておりますので、インストラクター研修の受講は不要です。

 

貸出

  • お客様より貸し出し申込
  • 下向き矢印
  • お客様へWACより、貸し出し申込書・使用料金表・体験説明書・使用可能品チェック表・会場地図(白地図)の5つの書類を送付
  • 下向き矢印
  • 記入後、書類をWACへ返送
  • 下向き矢印
  • 返送書類をもとに、担当インストラクターが、個別のプログラムメニューを作成し、お客様へ送付
  • 下向き矢印
  • 開催前日(もしくは指定日)までに、体験用グッズを送付
  • 下向き矢印
  • 開催日当日は、開催時間1時間前より、インストラクターが研修準備
  • 下向き矢印
  • 研修終了後、インストラクターが会場片付け後、グッズの返送手配と研修実施のアンケートをご依頼しますので、ご協力お願いします。
  • 下向き矢印
  • 請求書を発送致しますので、請求書をもとにお振込みお願い致します。

高齢者疑似体験プログラム「うらしま太郎」・「つくし君」貸出料金表

うらしま貸出料金表


  • iconお問合せ・お申込先

    公益社団法人 長寿社会文化協会 うらしま事業部 

    TEL 03−5405−1501 FAX 03−5405−1502

  •  WEB からお問い合わせ